downloadGroupGroupnoun_press release_995423_000000 copyGroupnoun_Feed_96767_000000Group 19noun_pictures_1817522_000000Member company iconResource item iconStore item iconGroup 19Group 19noun_Photo_2085192_000000 Copynoun_presentation_2096081_000000Group 19Group Copy 7noun_webinar_692730_000000Path
メインコンテンツに移動

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ SEMIジャパン メールマガジン ◇ S ◇ E ◇ M ◇ I ◇ 通 ◇ 信 ◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 2011年5月号 「LEDのコスト低減」+「2010年装置・材料市場レビュー」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【5月号の内容】
◇ 記事
【1】LEDのコストはロードマップを上回る低減、だがまだ不十分
【2】市場停滞予測のなか、2011年の太陽電池用製造装置売上は152億ドルへ
【3】SEMIプレジデント兼CEO スタンリー・マイヤーズ引退発表
◇ SEMIマーケットレポート
【4】SEMI Book-to-Bill
【5】2010年半導体製造装置・材料市場レビューと今後の展望
◇ SEMIからのお知らせ
【6】太陽光発電に関する総合イベント「PVJapan 2011」出展継続募集中
【7】セミコン・ジャパン 2011の出展早割は5月31日(火)申込分まで
【8】SEMIテクノロジーシンポジウム(STS)2011が発表論文を募集しています
【9】SEMI通信についてのアンケート(無記名)にご協力ください
◇ イベントカレンダー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】LEDのコストはロードマップを上回る低減、だがまだ不十分
     米エネルギー省 固体照明製造R&Dワークショップレポート
………………………………………………………………………………………………
LEDのコスト1ドルあたりのルーメンは、2年間に設定されたロードマップの目標
を上回るペースで増加しています。しかし、4月12~13日にボストンで開催され
た米エネルギー省固体照明製造R&Dワークショップに集まった専門家たちは、
LEDによる一般照明市場を今後3~5年のうちに現実のものとするためには、ルー
メンス当たりのコストをさらに積極的に低減することが必要だと結論しました。
多数の企業が高効率な製造に向けた大幅な前進を報告し、さらなる改善のための
沢山のアイディアが提示されています。
続き>> http://www.semi.org/jp/node/15566

………………………………………………………………………………………………
【2】市場の停滞予測のなか、2011年の太陽電池用製造装置の売上は152億ドルへ
………………………………………………………………………………………………
太陽電池用製造装置の市場は好況が続いていますが、欧州各国の補助金の引き下
げにより、2011年7-12月の生産能力の増強計画には見直しがかかる模様です。
今年のPV市場の需要は12%しか伸びないと予測されており、需給の不均衡により
2011年7-12月期に電池メーカーの生産能力の拡大計画に見直しが入り、製造装置
のサプライチェーンに重大な影響を与えるでしょう。(Solarbuzz)
続き>> http://www.pvjapan.org/ja/node/1766

………………………………………………………………………………………………
【3】SEMIプレジデント兼CEO スタンリー・マイヤーズ引退発表
………………………………………………………………………………………………
SEMIプレジデント兼CEOのスタンリー・マイヤーズはこのたび、SEMI国際取締役
会に対して、年内にSEMIの幹部指導者の立場から退くことを伝えました。
マイヤーズはこれまで50年以上にわたり半導体業界と係わっており、その内24年
間はSEMI取締役、15年は同工業会のプレジデント兼CEOを務めてきました。
続き>> http://www.semi.org/jp/node/15561

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ SEMIマーケットレポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】SEMI Book-to-Bill
………………………………………………………………………………………………
北米の代表的製造装置メーカーの毎月の受注販売額比率をSEMIは翌月20日頃に発
表しています。SEMI通信では直近の3ヶ月の数字をお届けします。受注額・出荷
額はいずれも3ヶ月移動平均値です。(単位100万ドル)

2011年4月(暫定)
【受注額】 1,598.3 | 【出荷額】 1,630.2 | 【比率】 0.98
2011年3月(確定)
【受注額】 1,580.8 | 【出荷額】 1,657.5 | 【比率】 0.95
2011年2月(確定)
【受注額】 1,595.5 | 【出荷額】 1,839.3 | 【比率】 0.87

>> http://www.semi.org/jp/MarketInfo/Book-to-Bill

………………………………………………………………………………………………
【5】2010年半導体製造装置・材料市場レビューと今後の展望
………………………………………………………………………………………………
半導体産業は2年連続のマイナス成長年から抜け出し、2010年は待望の転換期と
なりました。デバイスは32%、材料は25%、そして新規装置市場は記録となる148%
も販売額が増加しました。これは、半導体製造装置と材料の両市場を合計が史上
2番目となる高水準です。
続き>> http://www.semi.org/jp/node/15571

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ SEMIからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】太陽光発電に関する総合イベント「PVJapan 2011」出展継続募集中
………………………………………………………………………………………………
PVJapan 2011は、夏期の節電に協力し電力を早期復興に優先的に使用して頂くた
め、開催日程を変更いたしました。(変更後日程:12月5-7日於、幕張メッセ)
再生可能エネルギーや分散型電源への関心は、ますます高まっています。皆様の
ご出展をお待ちしております。
詳細>> http://www.pvjapan.org/ja/exhibitors/apply-to-exhibit

………………………………………………………………………………………………
【7】セミコン・ジャパン 2011の出展早割は5月31日(火)申込分まで
………………………………………………………………………………………………
セミコン・ジャパンへの出展は、お得な早割価格が適用される今月末までにお申
込下さい。割引はSEMI会員限定ですが、現時点でSEMI会員ではない場合も、出展
申込と同時に会員申込をして頂くと、会員料金と早割が同時に適用されます。
詳細>> http://www.semiconjapan.org/ja/exhibitors/apply-to-exhibit

………………………………………………………………………………………………
【8】SEMI テクノロジーシンポジウム(STS)2011が発表論文を募集しています
………………………………………………………………………………………………
2011 年12月7日(水)~9日(金)、幕張メッセ 国際会議場において開催する
「SEMIテクノロジーシンポジウム 2011」(STS 2011)の発表論文を募集していま
す。募集締切りは2011年 6月10日、採択結果は7月中旬以降、応募者宛てに順次
ご連絡します。
詳細>> http://www.semiconjapan.org/ja/sessions/call-for-papers/

………………………………………………………………………………………………
【9】SEMI通信についてのアンケート(無記名)にご協力ください
………………………………………………………………………………………………
SEMI通信についてのご意見をお聞きし、SEMIの情報提供を改善するために、簡単
なアンケート(無記名)を準備しました。回答選択式の質問が5問と自由記入欄
のみです。宜しければ、次のGoogleのサイトからご回答をお願いします。

>> 回答は締め切りました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ イベントカレンダー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・SFJ <http://www.semi.org/jp/EventsTradeshows/Conferences/SFJ>
 5月31日-6月1日(大阪)
・SEMICON Russia <http://www.semiconrussia.org/SCRUSSIA-EN>
 5月31日-6月2日(モスクワ)
・Intersolar Europe <http://www.intersolar.de>
 6月8-10日(ミュンヘン)
・Display Taiwan <http://www.displaytaiwan.com/>
 6月14-16日(台北)
・SEMICON West <http://www.semiconwest.org>
 7月12-14日(サンフランシスコ)
・Intersolar North America <http://www.intersolar.us/>
 7月12-14日(サンフランシスコ)
・SEMICON Taiwan <http://www.semicontaiwan.org>
 9月7-9日(台北)
・SEMICON Europa <http://www.semiconeuropa.org>
 10月11-13日(ドレスデン)
・SOLARCON India <http://www.solarconindia.org>
 11月9-11日(ハイデラバード)
・PVJapan <http://www.pvjapan.org>
 12月5-7日(幕張メッセ)
・セミコン・ジャパン <http://www.semiconjapan.org>
 12月7-9日(幕張メッセ)