downloadGroupGroupnoun_press release_995423_000000 copyGroupnoun_Feed_96767_000000Group 19noun_pictures_1817522_000000Member company iconResource item iconStore item iconGroup 19Group 19noun_Photo_2085192_000000 Copynoun_presentation_2096081_000000Group 19Group Copy 7noun_webinar_692730_000000Path
メインコンテンツに移動

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ SEMIジャパン メールマガジン ◇ S ◇ E ◇ M ◇ I ◇ 通 ◇ 信 ◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 2012年2月号 「ジャパンディスプレイ設立」「米ISS 2012報告」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【2月号の内容】
◇ 記事
【1】「ジャパンディスプレイ」2012年4月にいよいよ設立
【2】米ISS 2012報告: 収益性を脅かす、コスト、複雑性、不確実性の増大
【3】半導体業界はひとりの英雄を失いました
◇ SEMIマーケットレポート
【4】SEMI Book-to-Bill
【5】欧州/中東におけるマイクロエレクトロニクス製造
◇ SEMIからのお知らせ
【6】FPD産業のビジョンを語らうグローバルエグゼクティブ会議 GFPCのご案内
◇ イベントカレンダー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】中小型液晶のリーディングカンパニーを目指す「ジャパンディスプレイ」
   (株)産業創成アドバイザリー 代表取締役 佐藤文昭
………………………………………………………………………………………………
東芝、日立製作所、ソニーの3社の中小型パネル事業を統合する新会社「ジャパ
ンディスプレイ」が、いよいよ本年4月に正式に発足する予定である。新会社
には、産業革新機構を割当先とする第三者割当増資により2000億円が投入され、
株主構成比率は産業革新機構70%、ソニー10%、東芝10%、日立10%となる。この新
会社は、3社が各々有する中小型ディスプレイの高付加価値技術を活かし、また
投入された資金を活用することで新規生産ラインの立上げを含む、高い生産能力
と高いコスト競争力を保有する、中小型ディスプレイのグローバルリーディング
カンパニーとなることを目指している。
なぜ、日本のエレクトロニクス産業・ディスプレイ産業が、この10-20年間で競
争力を失い、収益をあげることが出来なくなってしまったのか。持論でもあるの
だが、以下の3つ理由があると考える。
続き>> http://www.semi.org/jp/node/16411

………………………………………………………………………………………………
【2】米ISS 2012報告:
   収益性のロードマップを脅かす、コスト、複雑性、不確実性の増大
………………………………………………………………………………………………
今年1月、第35回目となったSEMI産業戦略会議ISSに集結した業界リーダーは、
28nmを切るノードの複雑なプロセス技術、はっきりしないEUV導入のスケジュー
ル、三次元ICへの挑戦、そして450mmウェーハ移行計画に悪戦苦闘している半導
体産業が、コスト、複雑性、不確実性の悪条件が重った最悪の状況にあると述べ
ました。
続き>> http://www.semi.org/jp/node/16416

※ ビデオのリンクや会員用資料ダウンロードもあります

………………………………………………………………………………………………
【3】半導体業界はひとりの英雄を失いました
………………………………………………………………………………………………
スティーブ・アップルトン氏の早すぎる死のニュースに、私は愕然とし、悲しみ
に包まれました。その悲劇的な事故の報道は瞬く間に駆け巡り、多くの人びとが
米国唯一のDRAMメーカーであるMicron Technologyのカリスマリーダーとの思い
出を語りました。
アップルトン氏と仕事をした人なら、その存在、人格、影響力の巨大さを語るこ
とができます。私は氏と親しい間柄ではありません。直接お会いしたのは、ここ
数年に何度かあるだけです。しかし、それは印象深いものでした。そしてその当
時、悲劇的事故によって偶像化された伝説が半導体の歴史に刻まれる遥か以前に
SEMIでアップルトン氏に接した私を含む数人は、自分たちが偉大な人、ひとりの
英雄を目の前にしたと感じていたのです。
続き>> http://www.semi.org/jp/node/16421

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ SEMIマーケットレポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】SEMI Book-to-Bill
………………………………………………………………………………………………
北米の代表的製造装置メーカーの毎月の受注販売額比率をSEMIは翌月20日頃に発
表しています。SEMI通信では直近の3ヶ月の数字をお届けします。受注額・出荷
額はいずれも3ヶ月移動平均値です。(単位100万ドル)

2012年1月(暫定)
【受注額】   1,179.7 | 【出荷額】 1,238.5 | 【比率】 0.95
2011年12月(確定)
【受注額】   1,102.9 | 【出荷額】 1,300.0 | 【比率】 0.85
2011年11月(確定)
【受注額】     977.2 | 【出荷額】 1,176.7 | 【比率】 0.83

>> http://www.semi.org/jp/MarketInfo/Book-to-Bill

………………………………………………………………………………………………
【5】欧州/中東におけるマイクロエレクトロニクス製造
………………………………………………………………………………………………
欧州および中東地域には、ICや関連デバイスを製造するさまざまな企業がありま
す。仏調査会社Yole Developpementがこのほどまとめた「European Micro-
electronic Fab Database/Report 2012」には、欧州/中東地域でIC、MEMS、
パワーデバイス、化合物デバイス、パッケージング、プリンテッドエレクトロニ
クス、集光型太陽電池を製造する工場として、316の量産ライン、試作ライン、
研究開発ラインが登録されています。登録企業および工場の所在地は32か国にわ
たります。
続き>> http://www.semi.org/jp/node/16426

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ SEMIからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】FPD産業のビジョンを語らうグローバルエグゼクティブ会議 GFPCのご案内
………………………………………………………………………………………………
FPD産業のエグゼクティブに世界中からお集まりいただき、将来のビジョンを
語らう国際経営者会議が開かれます。ビジネスの現場を離れたくつろぎの中で、
内外のキーパーソンとの交流をお深めいただく3日間に、ぜひご参加ください。

◆ 会期: 2012年4月15日(日)-17日(火)
◆ 会場: ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス(淡路島)
◆ Webサイト: http://www.semi.org/gfpc
※ お得な割引料金の適用は3月16日受付分迄。お早めにお申込みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ イベントカレンダー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ISS Europe <http://www.semi.org/eu/EventsTradeshows/p035572>
  2月26-28日(ミュンヘン)
・SEMICON China <http://www.semiconchina.org/>
  3月20-22日(上海)
・FPD China <http://www.fpdchina.org/>
  3月20-22日(上海)
・SOLARCON China <http://www.solarconchina.org/en/>
  3月20-22日(上海)
・PV Fab Manager's Forum <http://www.pvgroup.org/Events/p040664>
  3月25-27日(ベルリン)
・GFPC <http://www.semi.org/jp/EventsTradeshows/Conferences/GFPC>
  4月15-17日(淡路)
・SEMICON Singapore <http://www.semiconsingapore.org/>
  4月24-26日(シンガポール)
・SEMICON Russia <http://www.semiconrussia.org/en/>
  5月15-16日(モスクワ)
・SOLARCON Russia <http://www.semiconrussia.org/en/>
  5月15-16日(モスクワ)
・Intersolar Europe <http://www.intersolar.de/en/>
  6月13-15日(ミュンヘン)
・SFJ <http://www.semi.org/jp/EventsTradeshows/Conferences/SFJ>
  6月13-14日(大阪)
・Display Taiwan <http://www.displaytaiwan.com/>
  6月19-21日(台北)
・SEMICON West <http://www.semiconwest.org/>
  7月10-12日(サンフランシスコ)
・Inrtersolar North America <http://www.intersolar.us/>
  7月10-12日(サンフランシスコ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SEMIジャパン マーケティング部
〒102-0074 東京都千代田区九段南 4-7-15
Email: japanweb@semi.org、Webサイト: www.semi.org
(C) 2012, SEMI(R). All rights reserved.