downloadGroupGroupnoun_press release_995423_000000 copyGroupnoun_Feed_96767_000000Group 19noun_pictures_1817522_000000Member company iconResource item iconStore item iconGroup 19Group 19noun_Photo_2085192_000000 Copynoun_presentation_2096081_000000Group 19Group Copy 7noun_webinar_692730_000000Path
メインコンテンツに移動

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ SEMIジャパン メールマガジン ◇ S ◇ E ◇ M ◇ I ◇ 通 ◇ 信 ◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 2012年4月号 「2011年半導体製造装置・材料市場を振り返る」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4月号の内容】
◇ 記事
【1】 2011年半導体製造装置・材料市場を振り返る
【2】 ロシア半導体産業は65nmプロセスを目指す
【3】 再生可能エネルギーの最期は近いのか
◇ SEMIマーケットレポート
【4】 SEMI Book-to-Bill
【5】 LED設備投資: 生産能力拡大は減速傾向
◇ SEMIからのお知らせ
【6】 「SEMIテクノロジーシンポジウム 2012」講演論文募集のお知らせ
【7】SSIS 5月度講演会のご案内
【8】 SEMI通信スポンサー広告のご案内
◇ イベントカレンダー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ PR ━
◆ ウェハ製造施設および最先端パッケージング施設を持つ工場を譲渡します
………………………………………………………………………………………………
テキサス・インスツルメンツは大分県日出町の150mmウェハ製造および最先端
パッケージング施設(300mmおよび200mmウェハ対応)を譲渡いたします。
同工場は車載標準規格の認証を取得済みであり、供給契約のオプションが付き
ます。詳細はATREGまで>> http://www.atreg.com/download/TI-JP.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 2011年半導体製造装置・材料市場を振り返る
………………………………………………………………………………………………
2011年は半導体産業にとって、さまざまな点で回復の年となりました。第一に、
半導体の売上高が、長い間届かなかった3000億ドルの壁を超えました。第二に、
半導体材料の売上高が2010年の史上最高記録を塗り替える479億ドルに達しまし
た。そして最後に、半導体製造装置の売上高が2010年の記録的成長の後さらに
9%成長し、435億ドルという史上2番目の水準となりました。この材料と装置の両
市場を合わせた売上高は、史上最高の記録です。
続き>> http://www.semi.org/jp/node/16531

………………………………………………………………………………………………
【2】 ロシア半導体産業は65nmプロセスを目指す
………………………………………………………………………………………………
3月4日の大統領選挙の後でロシアを訪問し、当地で半導体やその関連技術での投
資環境があと数年で整いつつあるとことを、これまで以上に強く感じています。
政府や学会、産業界、投資業界の関係者との交流を通じ、ロシアの産業界全体に
は、もっと多くの資金が集まってよいと考えるに至りました。さらに、ロシアの
WTO加盟により、輸入関税は2012年末までにほぼゼロになります。貿易障壁や時
間のかかる官僚制度の排除に対する切迫感も強く感じられます。
続き>> http://www.semi.org/jp/node/16536

………………………………………………………………………………………………
【3】 再生可能エネルギーの最期は近いのか
………………………………………………………………………………………………
福島原子炉のメルトダンが発生した3月11日から1周年が近づくころから、原子力
発電ロビイストたちはキャンペーンを展開し、主流メディアから滴りつづける
反再生可能エネルギー記事が激流へと変わろうとしています。そのターゲットが
ヨーロッパの固定価格買取制度(Feed-in Tariff: FIT)であることは、うまく
いっている制度だからこそ確実です。なかでもドイツは照準の中心にあります。
この国の過去20年にわたる再生可能エネルギーの目覚ましい発展、そしてすべて
の原子炉を永久に停止する計画がその理由です。
続き>> http://www.semi.org/jp/node/16541

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ SEMIマーケットレポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】 SEMI Book-to-Bill
………………………………………………………………………………………………
北米の代表的製造装置メーカーの毎月の受注販売額比率をSEMIは翌月20日頃に発
表しています。SEMI通信では直近の3ヶ月の数字をお届けします。受注額・出荷
額はいずれも3ヶ月移動平均値です。(単位100万ドル)

2012年3月(暫定)
【受注額】   1,479.3 | 【出荷額】 1,310.9 | 【比率】 1.13
2012年2月(確定)
【受注額】   1,336.9 | 【出荷額】 1,322.8 | 【比率】 1.01
2012年1月(確定)
【受注額】   1,187.5 | 【出荷額】 1,239.9 | 【比率】 0.96

>> http://www.semi.org/jp/MarketInfo/Book-to-Bill

………………………………………………………………………………………………
【5】 LED設備投資: 生産能力拡大は減速傾向
………………………………………………………………………………………………
LEDファブは、2011年に生産能力が60%拡大しましたが、その後は設備投資が減速
し、生産能力の増加率は2012年が39%、2013年が26%と予測されています。この減
速は、中国の旺盛な投資を支えていたMOCVD装置への補助金制度が終了した(自
治体によっては近々に終了する)ことによるものです。さらに、2011年のTV市場
は低調で、LEDバックライトの需要も減少しました。LED製造装置全体の投資額は
2011年の26億ドルから、今年は30%減の18億ドル程度まで縮小するでしょう。
2013年の投資額は、若干の増加がみられるかもしれません。
続き>> http://www.semi.org/jp/node/16546

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ SEMIからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】 「SEMIテクノロジーシンポジウム 2012」講演論文募集のお知らせ
………………………………………………………………………………………………
セミコン・ジャパンにおいて開催する「SEMIテクノロジーシンポジウム 2012」
の発表論文を募集します。
◎会期: 2012年12月5日(水)~7日(金)
◎会場: 幕張メッセ 国際会議場(千葉市美浜区)
◎要件: 次の何れかの分野に該当し、日本語または英語で発表される論文。
 【リソグラフィ、マスク/DFM、検査/メトロロジー、先端デバイス/プロセス、
 パッケージング、テスト、マイクロシステム/MEMS】
◎締切: 2012年6月8日(金)
詳細>> http://www.semiconjapan.org/ja/sessions/call-for-papers

………………………………………………………………………………………………
【7】 SSIS 5月度講演会のご案内
………………………………………………………………………………………………
今大変熱い注目を集めるアジアの新興国ベトナムに、半導体分野で早くから事業
進出を果たしている、ローツェ、ルネサスエレクトロニクスの事例を紹介。
詳細とお申し込みはSSISのWebサイトをご覧ください>> http://www.ssis.or.jp

………………………………………………………………………………………………
【8】 SEMI通信スポンサー広告のご案内
………………………………………………………………………………………………
SEMIが日本の皆様約10万人に無料配信する、本メールマガジン「SEMI通信」各号
にスポンサー広告を募集いたします。スポンサー広告は、SEMI通信の目次と記事
の間に掲示され、大きさは36文字×5行となります。
>> http://www.semi.org/jp/sites/semi.org/files/SEMITsushinSponsorAd.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ イベントカレンダー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・SEMICON Singapore <http://www.semiconsingapore.org/>
 4月24-26日(シンガポール)
・SEMICON Russia <http://www.semiconrussia.org/en/>
 5月15-16日(モスクワ)
・SOLARCON Russia <http://www.semiconrussia.org/en/>
 5月15-16日(モスクワ)
・Intersolar Europe <http://www.intersolar.de/en/>
 6月13-15日(ミュンヘン)
・SFJ <http://www.semi.org/jp/EventsTradeshows/Conferences/SFJ>
 6月13-14日(大阪)
・Display Taiwan <http://www.displaytaiwan.com/>
 6月19-21日(台北)
・SEMICON West <http://www.semiconwest.org/>
 7月10-12日(サンフランシスコ)
・Inrtersolar North America <http://www.intersolar.us/>
 7月10-12日(サンフランシスコ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SEMIジャパン マーケティング部
〒102-0074 東京都千代田区九段南 4-7-15
Email: japanweb@semi.org、Webサイト: www.semi.org
(C) 2012, SEMI(R). All rights reserved.